M

国中一色めでたいね2010年07月01日

あのトルシエの時でさえ、いざ試合が始まれば日本頑張れと自然に応援できたのに
今回は全く応援する気にもならないままに、とにかく一日も早くに消えてくれよと

相手チームを応援する始末

理由は言うまでもない 二番煎じ岡田が
組み合わせも何もどことあたるのかも分からない段階で

ベストフォーとか訳の分からんことをぶち上げてくれたから

その影響を受けてか何か知らんが、本田とか云うのがTVカメラの前で優勝宣言するのを偶々見てしまったのと相まってあたまぐしゃぐしゃになったのでした

甘えるのにも程がある
大口をたたくなとは言わない むしろ大言壮語大いに結構と思うが

ワールドカップサッカーベストフォーとか、優勝とか
大口以前に、そんなことを言う資格が我々にはまだ無い

そんなことは精々最低限日本サッカーを国民レベルで確立した上でほざけよ

ぶち上げたことの半分も行かず、まぐれで予選突破して今日
敗者なのに凱旋帰国 すると
何をか言わんやこのチームは最高でもう一試合やらしてやりたかったと

言いたい放題

玉田、中村どころか未来の才能までもが否定されて
国中一色でお祭り騒ぎ

めでたいねこの国は

NHK大リーグ実況2010年07月02日

今シーズンから、NHK大リーグ放送ではインターバルの間もNHKによる実況をOFFにした
驚いた

NHK実況はいっさい聞きたくないという苦情が多数寄せられたようだ
わたしだけじゃなかったか 少しだけ救われた気分になる

わが家のTVリモコンの消音の文字は、TV購入後半年で文字が半分消えていた
言うまでも無い、NHK大リーグ放送でバカどもがしゃべり出す前に音を消すから
一試合で何十回と押してたら、たったの半年で文字が消えたんだ驚いた

一瞬間聞いただけでも腹が立つNHK大リーグ放送

プロ野球解説者が馬鹿でろくなことを言わないのは最早この国の文化
とはいえ、まともな解説者もまた今現在数名存在してたりするNHK

問題なのがNHKアナウンサー

気が付けば、目を耳を疑うばかりのお粗末極まりない存在がドンと在る

NHKのバカ実況を実況す2010年07月03日

ウルグアイvsガーナを見ていると
この試合はどちらにとっても重要でとても重い意味があるということを

"重たい" と言いやがった
それも何度も「重たい」を繰り返されて、聞いてるこちらの気分が重たくなった

コトバを生業にした全国放送のアナウンサーにあって、この知力、程度の低さは一体なんだろうか
何かオレの知らないうちに白痴革命でも起きたのか


試合の方も、ど汚いことをしたウルグアイが勝つやら最低最悪

NHKのバカアナウンサーのせいで、今日は朝から気分が重たい

その時NHK実況は黙り2010年07月04日

ブラジルオランダ戦でのこと
後半途中からブラジル選手が試合そっちのけでオランダ選手に絡んで行く

5番メロが、フランスの非人格者ジダンよろしく
オランダFWのルンペンじゃないロッベンの太ももにスパイクを突き立てる
いや驚いたこれは、ブラジルの選手にあってこの陰湿な行為

一発退場

もちろんどんな理由があったのか日本のTVは教えてはくれない
そんな能力は無い
仮に万が一知ることがあっても場合によっては自主規制

日本パラグアイ戦で本田の大チョンボに黙りを決め込むくらいだから
どうしようもない

頭を抱えちゃうよほんと な、大久保クン

ドイツサッカーを応援するのだ2010年07月05日

前回WCを獲ったのは大会一汚いサッカーをしたイタリア
表彰式においても性根の腐り切ったその発露は見るに堪えない行儀の悪さ
ヘドの出るような思いでその光景を見ながらそしてTVのスイッチを切る

今大会においても飽きもせずにそこら中で汚い争いは起きている

相も変わらずラテン系民族はひと際に汚い
ともかくも、イタリア、フランスという最低最悪チームがさっさと居なくなったのは何より

あまりのことに思わずわが耳を目を疑った2010年07月06日

NHKの良識を、道徳観を、知能をさへも疑った


ワールドカップサッカー ウルグアイvsガーナ戦でのウルグアイディフェンダーの恥ずべき行為を
こともあろうに勝利への執念とか賛美しているNHK朝のニュース

もはや正義の心さえも無くしてしまっているようだ


夜のニュースでは,大相撲名古屋場所の放映中止を決定とか
もちろん自ら決められる訳もなく、世論、苦情を卑しく窺って、しぶしぶと決定

正義が無いんだから何が正しき道やら分かるはずもない

ウルグアイ対オランダ戦をTV観戦2010年07月07日

NHKで観る

後半、解説の山本がウルグアイに肩入れし出して、聞き苦しくなって
どうにも堪え難く、思わずに音声を切る
すると、これが無音がおもしろい

おまけに

それまで全くやる気のなかったオランダがいきなり攻勢をかけている
ゴール前でパスが通り出す


行け! ガーナの、アフリカ人の無念を晴らすのだ
こざかしい悪のチームを粉砕しろ 正義の鉄槌を下すのだ

すると直ぐにボインボインと2点立て続けに取って完全圧勝 超気持ち良し

ところが、終了間際に訳の分からん一発を食らって
最後までドキドキイライラ

心外 なれど

とにかくオレンジ色の人たちが決勝に行けたのはなにより
よかったよかったホントに良かった

ついでに相手は品行正しきドイツチームをお願いします
大きな借りがあるのでございます

PAV-MP1接続HDをOSX上にマウントする(Mac)(変態OS)2010年07月08日

PAV-MP1にNTFSフォーマットの外付けHDをUSB接続
設定でNAS機能をON
OSXからCommandKey-kで、smb://PAV-MP1のIPアドレス で接続

成功

Windows XP SP2からは スタートメニューから、ファイル名を指定して実行を選んで
¥¥PAV-MP1のIPアドレス¥ で、接続できるはず  SP3でも同じはず

ネットワークドライブの割り当てでは接続できないはず

コピペはダメよ2010年07月09日

PAV-MP1について昨日書いたのがもうGoogle検索トップに掲載されてるのに驚き
ついでに、その同じページに自分のホームページの方もあるのでこれも驚いてたら

それは自分のサイト工事中の方の拙文をコピペして、
アマゾン小銭稼ぎリンクを貼っただけのジオシティーのページであったのに大驚き

二日に一人、二人来るかどうかのサイトやらブログであることを思うと
嬉しくもあったが

やはり小銭稼ぎリンクがどうしても許せない

さっそくに、ジオシティーに削除依頼
ついでにアマゾンの方にも対処依頼

今見れば当該ページは影も形も無い

ログを見ると削除依頼してものの30分くらい、すなわちがアマゾンにメール書いてる最中にもう削除
これじゃあアマゾンは確認も出来ない

それにしても、余程に日常的なことと理解しました
いや、驚いた

動画エンコードの話(Mac)(変態OS)2010年07月10日

最初に使うソフトが何かで全てが決まる動画エンコードの世界
わたしはMacしか使わなかったからエンコードソフトはほとんど一択で

MPEG Streamclip

エンコードソフトなどほとんどない暗黒の時代に突如として現れた奇跡のソフト
ヴァージョンアップもほとんど記憶にないほどに最初から完成されていた
QuickTimeを鍛えることで機能アップする

わたしはこのソフトによりMpeg4 H264なるものを知り、信じた
時代をぶっちぎってた
当時のCPUじゃついてかんつーのを無理矢理miniを鞭打ちながら一昼夜かけてエンコード

Windowsを動かすようになってからも当然のようにまずはMPEG Streamclip for Windowsを使う
ちょうどそのころにわたしを待っていたかのようにSuperと云うものすごいスーパーなソフトが出現
あまりにベタな名前の為に名前だけでは検索に引っかからずに難儀してたのが
いまだとgoogle.com検索トップに出る程のものすごいソフト

Superは本当にスーパーな動画エンコードソフト

ダウンロードにSuperのサイトに行っても最初は戸惑う
ダウンロードだけが目的なのにずらずらと暴力的に並ぶ英語の固まりが邪魔をする
変なものをクリックするのは時間の無駄

control-fの download で検索
決定キー連打で一番下の方にあるそれらしきリンクをクリック
二、三回くらい繰り返すとご本尊に到達できるハズ

ただし、Superのaviでの初期設定はとんでもない
H264をaviでフォーマットしようなんてとんでもない
これだけはやってはダメ

ついでにマイクロソフトのwmvなどは論外の圏外

まともな組み合わせはDivx & MP3, Xvid & MP3のaviフォーマット
H264 AACでMP4フォーマット

SuperでXvid(h263)を試してからはXvidが一番と思うようになったが
所詮はaviフォーマット 通りが悪いのが玉にきず


aviフォーマットの場合音声は必ずMP3を選択する

Divx(DX50)は、とりあえずエンコードしてみようと云う場合に使用
短時間でエンコードできるのはほんと助かる
画質もそんな見劣りするもんじゃない

画質と云えば、最も画質を左右するのがビットレート
Macではコトバやらスライダーで選ぶ人に優しいインターフェースだが
Windows文化では何でもオプションやらぶしつけに数値をどかどか押し付けてくる

どちらにしろ これは自分で見つけるしかない

上記Superで学んだことは、ビットレートは1,200以上必要

音の方Hzは4,100か4,800どっちでもビットレートは128kbps
肝心なことは全てを統一すること

肝心と云えばFrameSizeも大事 ちなみにこのサイズは画質に無関係
これも統一することが肝要で、縦横比の変わり目である今は4:3, 16:9

横640が一番使い回しが効く

使用エンコーダー毎に音声とフレームサイズは必ず統一しておく
こうやって仕様を統一しておけばMPEG Streamclipで簡単に切り貼り出来る
再エンコードの必要は無い 別名で保存を選ぶ
トランジションとかは出来ない 出来るはずが無い
QuickTime Proだと出来るが、やったことはない

一応言ってみたかっただけ
Google