放射能予報 ― 2011年04月01日
ドイツ気象局による放射能予報
四月三日 東京都丸かぶり
四月四日 東京都丸かぶり
なんてわかりやすいんだ
屁の国では、花粉予報はやっても放射能予報はやらない
能無しの人殺し内閣政府から圧力でもあるのか
日本の気象庁は未だ福島原発周辺の気象観測機器を壊れたままに放置を続ける
単に放射能怖くて、業務放棄して知らんぷりか
どうでも、何があっても風速計くらいは取り付けに行けよ
しょぼくてもすがるしかない、気象庁による福島原発付近の気象情報
http://www.jma-net.go.jp/fukushima/topics.files/atom-kishou.pdf
1日3回(6時、12時、18時頃)更新
こちらアメリカ
福島産放射能、アメリカに到達を確認
カリフォルニア、ワシントン州で牛乳からヨウ素検出
安全とされる量の5,000分の1
まったく問題の無いレベル
問題なのは汚染元が今日も元気にボーボーと放射能を吹き上げてる事
なんてわかりやすいんだ
屁の国では、花粉予報はやっても放射能予報はやらない
能無しの人殺し内閣政府から圧力でもあるのか
日本の気象庁は未だ福島原発周辺の気象観測機器を壊れたままに放置を続ける
単に放射能怖くて、業務放棄して知らんぷりか
どうでも、何があっても風速計くらいは取り付けに行けよ
しょぼくてもすがるしかない、気象庁による福島原発付近の気象情報
http://www.jma-net.go.jp/fukushima/topics.files/atom-kishou.pdf
1日3回(6時、12時、18時頃)更新
こちらアメリカ
福島産放射能、アメリカに到達を確認
カリフォルニア、ワシントン州で牛乳からヨウ素検出
安全とされる量の5,000分の1
まったく問題の無いレベル
問題なのは汚染元が今日も元気にボーボーと放射能を吹き上げてる事
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://asadafuroda.asablo.jp/blog/2011/04/01/5770480/tb

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。