M

キューバは音楽大国2011年08月31日

キューバを針で突っつけば、革命の赤い胞子が飛び出ないで音楽が流れ出す

キューバ音楽が世界を席巻するのは時間の問題とアメリカのレコード産業の人たちをして
そう言わせしめるほどにキューバ人民の奏でる音楽は美しく楽しい

そのまま商品になる音楽が町中にあふれかえっている

3-2のリズムだ ふふふ ついさっきBS世界ふれあい街歩きを観て教わったのさ
他にも滅多に見れない貧乏な人たちの生き生きとした表情を見る
どんよりとした不満顔の人たちの表情もそのまま映っている

共産国にあって、やはり経済社会であるのだな
車やらオートバイを見て貧富の格差が存在するのをしっかりと確認しました

グアンタナモに行くので燃料をチェックしているのだと言う清涼飲料会社の人が映る
グアンタナモとはアメリカの基地のあるところ
境界には強烈な地雷原があるハズ
どうなってんのか、もっとつっこんで聞け!
それよりか、その兄ちゃん燃料タンクにキャップ閉め忘れてんぞ
大丈夫か、あれは水のタンクか、どっちにしろこぼれるよ
教えたらんかい

フランス革命の煽りでハイチから追われたフランス人がキューバに逃げて
コーヒー農園で黒人奴隷こき使ってチュウチュウやってたのも教わりました

再放送あるのか調べましょっと
Google