再生医療未だに基礎研究 ― 2012年04月19日
幹細胞移植で毛が生えた! 再生実験に成功
バンザイ、ハゲが治るど ありがとう東京理科大学の辻孝教授さま
と、喜びたいところが
毛なんて今更どうでもいい次元に到達してしまったわたしはやはり喜べないよ
それも
辻孝教授 :「自分の後頭部の毛包から細胞を取り出して、後頭部と同じ毛を生やすことができる」とは
丸ハゲの人は多分チン毛を移植される気色悪い技術だ
こんなどうでもいい再生医療でさえも臨床に入るのが
辻孝教授 :「今後3年から5年以内」
その5年後とか、なんとか今に手繰り寄せることはできなかったのか
高橋政代のIPS細胞による網膜再生が成果を出すのが10年後とか聞くともうただもうきつい
それでも脊髄損傷の人たちの落胆を思えばオレなどは、ね
バンザイ、ハゲが治るど ありがとう東京理科大学の辻孝教授さま
と、喜びたいところが
毛なんて今更どうでもいい次元に到達してしまったわたしはやはり喜べないよ
それも
辻孝教授 :「自分の後頭部の毛包から細胞を取り出して、後頭部と同じ毛を生やすことができる」とは
丸ハゲの人は多分チン毛を移植される気色悪い技術だ
こんなどうでもいい再生医療でさえも臨床に入るのが
辻孝教授 :「今後3年から5年以内」
その5年後とか、なんとか今に手繰り寄せることはできなかったのか
高橋政代のIPS細胞による網膜再生が成果を出すのが10年後とか聞くともうただもうきつい
それでも脊髄損傷の人たちの落胆を思えばオレなどは、ね
