僕ちんくじけそう ― 2011年06月16日
マルちゃん 緑のたぬきを食った
食う前に東洋水産に電話して放射能の事を聞いた
なんと、福島県にも製造工場があるのだと
福島製産品だけは検査機関を通し、安全基準チェック
全工場で材料はほとんど海外依存
使用水は地下水
製産工場は容器側面下にあり M1とある家のは群馬工場製産
一応安心 ガツガツと食わせて頂いた
おいしかった
。。。。
翌日のこと スープの味が胃壁にこびりついてる感じがする
カラダがこれは危険と教えてる
下痢ピーにしてとっとと肛門から出て行ってもらったところで
もいちど問い合わせるとスープの材料までは追いきれないとのこと
わざわざ調べて下さって、折り返しの電話を頂いた
対応は素晴らしいけれど、知りたいことが分らないのはやはりおかしい
大体がして、製品に放射線測定器あててくれたらすぐに分ることじゃないか
なぜしない 何故それをしない日本の会社よ
カップ麺はもう買わない
食う前に東洋水産に電話して放射能の事を聞いた
なんと、福島県にも製造工場があるのだと
福島製産品だけは検査機関を通し、安全基準チェック
全工場で材料はほとんど海外依存
使用水は地下水
製産工場は容器側面下にあり M1とある家のは群馬工場製産
一応安心 ガツガツと食わせて頂いた
おいしかった
。。。。
翌日のこと スープの味が胃壁にこびりついてる感じがする
カラダがこれは危険と教えてる
下痢ピーにしてとっとと肛門から出て行ってもらったところで
もいちど問い合わせるとスープの材料までは追いきれないとのこと
わざわざ調べて下さって、折り返しの電話を頂いた
対応は素晴らしいけれど、知りたいことが分らないのはやはりおかしい
大体がして、製品に放射線測定器あててくれたらすぐに分ることじゃないか
なぜしない 何故それをしない日本の会社よ
カップ麺はもう買わない
