エアコンを取り外した記録 ― 2010年10月13日
エアコン室外機の取り外し
親切に解説して下さったサイトにある通り、とてつもなく簡単だった
但し、女子供には出来ないことでもあった
太いパイプの方のジョイントが室内、室外機側ともに鬼のように固く締まっていて
これは女子供の力ではとてもじゃないが緩められないと思う
ジョイントと云えば、室内機側のジョイントを探す折に、皮膜を裂いて大失敗
解説サイトにある通りの場所辺りにあるものとばかり早合点していた
室内機の左側からエアコンパイプがのびていたら、ジョイントは室内機の裏側に畳まれてある
即ちが、エアコン室内機を外してからパイプジョイントを外すと云う手順になる
わが家にあるエアコン全て左側 まいった
東芝、コロナに富士通 ほんの少しあった違いを記録
六角レンチは一社だけ小さいのがあった
東芝の大容量大清快だけジョイントを外したときシュッと一瞬ガスが出た
東芝の大容量大清快の室内機側のパイプジョイントは大小くっついていて一番外し難かった
また、東芝コロナは冷房スイッチを入れてから室外機の羽が回り出すのに1分ちかくかかった
羽が回るのを確認してから3分程してから太い方のパイプを閉めた
ガスを室外機に回収したらエアコンを止める ここでコンセントも抜いておく
親切に解説して下さったサイトにある通り、とてつもなく簡単だった
但し、女子供には出来ないことでもあった
太いパイプの方のジョイントが室内、室外機側ともに鬼のように固く締まっていて
これは女子供の力ではとてもじゃないが緩められないと思う
ジョイントと云えば、室内機側のジョイントを探す折に、皮膜を裂いて大失敗
解説サイトにある通りの場所辺りにあるものとばかり早合点していた
室内機の左側からエアコンパイプがのびていたら、ジョイントは室内機の裏側に畳まれてある
即ちが、エアコン室内機を外してからパイプジョイントを外すと云う手順になる
わが家にあるエアコン全て左側 まいった
東芝、コロナに富士通 ほんの少しあった違いを記録
六角レンチは一社だけ小さいのがあった
東芝の大容量大清快だけジョイントを外したときシュッと一瞬ガスが出た
東芝の大容量大清快の室内機側のパイプジョイントは大小くっついていて一番外し難かった
また、東芝コロナは冷房スイッチを入れてから室外機の羽が回り出すのに1分ちかくかかった
羽が回るのを確認してから3分程してから太い方のパイプを閉めた
ガスを室外機に回収したらエアコンを止める ここでコンセントも抜いておく
